このページでは、ねこたいやきのヒントや裏技についてお知らせします。
ステージ17解法
初心者にとって壁になることの多い、ステージ17について解説します。
ステージ17は連続して出現する犬をただしく避けることがポイントとなります。
まずスタートすると、左からたいやきとパラソル、右からはねずみが出てきます。
どちらから取っても構いませんが、最初に左に移動しつつたいやきを取り、そのあと右に移動しながらねずみを捕るとパターン化しやすいようです。
次に犬2匹が右から出現します。これは普通に2段ジャンプすれば避けられます。
右に進みながらジャンプすることになりますが、右上のレーダーを活用して犬との距離を計ってください。
次に、左から犬がたくさん、すこし時間が経ってから右からも2匹が出現します。
ここで、左に進むと難しくなります。右に進んで、先に犬2匹の方を避けましょう。
犬を避けた後、余裕が有るなら左から出ているたいやきを取っておきましょう。
右からの犬2匹を避けると大体この位置にきます。
まず、長い列になっている犬をある程度引き寄せて、垂直に1段ジャンプします。
次にトランポリンの大ジャンプで一気に飛び越します。このとき、2段ジャンプすればより確実です。なお、大ジャンプせずに、通常の2段ジャンプでも避けることは出来ますが、タイミングがシビアです。
次回はステージ26について解説します。
ねこたいやきのおまけCG
ねこたいやきステージ30をクリアするとエンディングになります。
2回目以降のエンディングで、キーボードを使って
”tenchan” と入力すると、おまけグラフィックが表示されます。注意:クリア情報は SAVE を選ばないと保存されません。
ゲームを終了する前は必ず SAVEを選びましょう。
ねこたいやきに戻る